皆様こんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
お蔭様で当店もこの春11周年を迎えます。
これもひとえに皆様の支えがあったからこそと心より感謝しております。
お葉書が届いた方、このブログをご覧になった方、補聴器の点検、調整等ございましたら遠慮なくお申し付けください。
宜しくお願い申し上げます。
皆様こんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
お蔭様で当店もこの春11周年を迎えます。
これもひとえに皆様の支えがあったからこそと心より感謝しております。
お葉書が届いた方、このブログをご覧になった方、補聴器の点検、調整等ございましたら遠慮なくお申し付けください。
宜しくお願い申し上げます。
皆様こんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
本日は高崎市榛名地区で開催予定だったマラソン大会中止のご案内をいたします。
以下高崎市ホームページより
令和3年3月14日(日)に開催を予定していましたTAKASAKI CITY 第30回はるな梅マラソンについて、大会実行委員会では、新型コロナウイルス感染症が拡大する中、関係機関と連携しながら情報収集に努め、開催に向けて可能な限りの感染症対策の準備をしてきたところであります。
しかし、全国各地に緊急事態宣言が発令され、県内、市内においても新型コロナウイルス感染が拡大している状況を踏まえ、感染防止のため本大会は中止とさせていただきました。選手、関係者の皆様には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
TAKASAKI CITY はるな梅マラソン実行委員会
残念ですね。
早く今までの日常に戻れることを切に願います。
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
誠に勝手ではございますが12月28日の営業時間を9:00~15:00までとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
皆様こんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
早いもので今年も残り二週間となりました。
早速ですが、リオネットセンター高崎店年末年始の営業に関しまして、
12月29日(火)~1月3日(日)休業
1月4日(月)~通常営業とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様こんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
寒さが厳しくなり、湿度もだいぶ低くなっている為、体調を崩しやすい時期ですね。
補聴器も具合が悪くならないよう、定期的な点検が必要です。
そして、好評の卓上カレンダーですが今なら在庫はございます。
来店いただく際は、お客様が重なり、店内が密にならないようご予約をお勧めしております。
お気軽にお問合せください。
皆様こんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
最近朝晩すっかり冷え込むことが多く、布団から出るのに時間がかかるのは私だけではないはずです・・・
さて、今回は毎年大勢の方で賑わう、だるま市開催についてご案内いたします。
高崎が全国に誇る伝統工芸品のだるまの伝承と地場産業の振興、市内経済を循環させる経済対策として、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を徹底した上で開催いたします。
日時 令和3年1月1日(祝)、2日(土)
午前10時から午後4時
会場 高崎駅西口の駅前通り(予定)
新型コロナウイルスが猛威をふるっており、例年通りのだるま市となるかは不明です。
今年の会場は現時点ではあくまでも予定となっております。
詳しくは高崎市へお問い合わせください。
みなさまこんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただき
ありがとうございます。
本日は高崎市で開催の講座についてご案内いたします。
複雑な現代社会を生きる私たちにとって、常に楽しく過ごすことは難しいのではないでしょうか。
そこで、誰もがいきいきと暮らせるためのちょっとしたコツや、心を豊かに生きるためのあり方について学び、一緒に考えてみませんか?
中央公民館
無料
詳細は高崎市のHPをご覧ください
みなさまこんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただき
ありがとうございます。
本日は高崎市で開催される講座のご案内をいたします。
視覚に障害のある人が困っている時、気軽に声かけが出来ますか?本講座では、すぐに使える誘導方法を学び、点字器を使った点字打ちを体験実習します。街中で視覚に障害がある人をそっとサポートできる方が増えるよう、多くの方のご参加をお待ちしています。ぜひこの機会に視覚に障害のある人への理解を深めましょう!
日時 令和2年11月28日(土)、12月5日(土)
【全2回】午前10時~正午
会場 中央公民館
対象:市内在住、在勤、在学の人優先
定員:20人(抽選)
費用 無料
みなさまこんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
本日は11月に公演が予定されている独演会をご案内いたします。
日時 11月18日(水)午後2時開演
会場 高崎芸術劇場スタジオシアター
昨年落語家35周年を迎え、最もチケットが取れない落語家と称される立川談春さん。
好評の為、追加公演が決定。最近ではドラマなどにも活躍の場を広げている。
人気と実力を兼ね備えた新世代の名人による巧みな話芸をご堪能ください
入場料は4,200円 全席指定、未就学児は入場できません
お問い合わせは、高崎芸術劇場チケットセンターまで
以上、広報高崎からの情報でした。
みなさまこんにちは!
いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。
本日はタイトルにあります「榛名湖のワカサギ釣り解禁」のご案内をいたします。
私も先月榛名湖に行きましたが、標高が高いこともありかなり涼しいですね。
気温も私の住んでいる地域より8℃程度低く過ごしやすかったです。
さて、榛名湖のワカサギ釣りが9/1から解禁されました。
遊漁期間中は休まず営業するようです。
○遊漁期間 12月中旬まで
○時間 午前6時~午後4時(11/1(日)からは午前7時~午後4時)まで
○遊漁料 大人700円、中学生以下無料
○釣りボート料金 1艘2人乗りで1日3,000円
問合せは榛名湖漁業協同組合